Forex Roboticsは2015年9月設立したソフトウェア会社です。「先端技術をすべての人に」をミッションに、今後20年で成長する分野であろう金融、ロボット、機械学習をベースとした製品・サービスを提供していきます。弊社の得意分野は最先端技術のシステム連携です。
「栃木県スタートアップ企業支援事業 発表会」にて弊社代表髙橋が成果発表のため登壇いたしました。
2025年02月25日
栃木県スタートアップ企業支援事業 成果発表会を開催!アーカイブ映像を公開(PRTIMES) 「いのしかレコード」の他県展開他 発表会報告(PDF)弊社サービス「いのしかレコード」が農林水産省のホームページに掲載されました。
2025年02月25日
鳥獣被害対策に活用出来る機器情報 - 農林水産省栃木県からのスタートアップ支援を受け、以下日程にて「Start up JAPAN 2024 秋」でブース出展をいたします。皆様お誘いあわせの上ご来場ください。(事前登録にて入場無料)
◆イベント名:「Start up JAPAN 2024 秋」
◆東京ビッグサイト
◆出展企業名:Forex Robotics 株式会社
◆出展日:11月 20日(水)・21日(木)
◆小間番号: S3-11
2024年10月31日
Start up JAPAN 2024 秋「いのしかレコード」の事業取り組みが下野新聞2024年10月03日版に掲載されました。
2024年10月04日
「鳥獣捕獲、スマホで報告」(下野新聞10/03版)「いのしかレコード」が栃木県スタートアップ企業成長加速支援事業に採択されました。
2024年8月22日
栃木県スタートアップ企業成長加速支援事業、採択企業5社を決定(PRTIMES)令和6年能登半島地震および2024年台湾東部地震への弊社の取組として、日本赤十字に50万円ずつ災害義捐金をお送りしました。
2024年6月26日
令和6年能登半島地震災害義援金 受領証 2024年台湾東部地震災害義援金 受領証栃木県様と弊社でのAIによる圃場の見えるかの取り組みを共同プレスリリースさせていただきました。
2024年4月15日
市町向け有害鳥獣捕獲確認事務デジタル化サービスの全国での受付を開始(PR-TIMES) いのしかレコード サービスページ栃木県様と弊社でのAIによる圃場の見えるかの取り組みを共同プレスリリースさせていただきました。
2023年1月27日
栃木県とForex Robotics、AIでほ場の状態把握を簡易化(PR-TIMES) 未来技術を活用した実証実験結果について(栃木県)「有害獣捕獲管理システムの実証実験」の実施について。
2022年12月23日に栃木県から「未来技術を活用した実証事業の実施について」の報道発表の中で、弊社の「有害獣捕獲管理システムの実証実験」の実施が公開されました。
「未来技術を活用した実証事業の実施について」栃木県FOrex Robotics株式会社は栃木航空宇宙懇話会(TASC)に入会しました。
2022年11月1日に栃木航空宇宙懇話会(TASC)に入会しました。
栃木航空宇宙懇話会那須塩原市に弊社サテライトオフィスを開設しました。
2022年5月1日に栃木県那須塩原市にサテライトオフィスを開設しました。
「アクセス」Forex Robotics 株式会社「栃木県未来技術企業支援」に採択されました。
2022年2月3日に「栃木県未来技術起業支援」に採択されました。Forex Robotics株式会社は、県のマッチングから栃木県のAI,IoT,ロボット導入支援を行っていきます。
「栃木県内への事業所設置を支援します(未来技術(AI,IoT,ロボット等)活用企業等)」栃木県Forex Robotics、NVIDIA「Jetson AI Specialist」国内初認定。AIでマスク着用判定と検温できるソースコードをオープンソースで無償公開。
プレスリリース原文(PR TIMES)ホームページをリニューアルしました。
会社設立しました。